CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
しゃとーの書庫から
しゃとーの書庫から
しゃとーの書庫から
しゃとーの書庫から
悲しき熱帯〈1〉
悲しき熱帯〈1〉 (JUGEMレビュー »)
レヴィ=ストロース, Claude L´evi‐Strauss, 川田 順造
しゃとーの書庫から
しゃとーの書庫から
シャンパン 泡の科学
シャンパン 泡の科学 (JUGEMレビュー »)
ジェラール・リジェ・ベレール
しゃとーの書庫から
しゃとーの書庫から
しゃとーの書庫から
しゃとーの書庫から
しゃとーの書庫から
中世ヨーロッパの都市の生活
中世ヨーロッパの都市の生活 (JUGEMレビュー »)
J. ギース, F. ギース, 青島 淑子
しゃとーの書庫から
中世ヨーロッパの城の生活
中世ヨーロッパの城の生活 (JUGEMレビュー »)
ジョゼフ ギース, フランシス ギース, Joseph Gies, Frances Gies, 栗原 泉
しゃとーの書庫から
しゃとーの書庫から
しゃとーの書庫から
しゃとーの書庫から
しゃとーの書庫から
しゃとーの書庫から
しゃとーの書庫から
しゃとーの書庫から
ヴォーヌ=ロマネの伝説 アンリ・ジャイエのワイン造り
ヴォーヌ=ロマネの伝説 アンリ・ジャイエのワイン造り (JUGEMレビュー »)
ジャッキー リゴー, Jacky Rigaux, 立花 洋太, 立花 峰夫
しゃとーの書庫から
モンドヴィーノ
モンドヴィーノ (JUGEMレビュー »)
ドキュメンタリー映画
しゃとーの書庫から
雲の中で散歩
雲の中で散歩 (JUGEMレビュー »)

↑第二次大戦直後のカリフォルニアのワイン農場を舞台にしたラブロマンス。
しゃとーの書庫から
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
2020年

新年 あけまして おめでとうございます 🍸

| ごあいさつ | 08:15 | comments(0) | - |
2019年 あけまして

おめでとうございます❗

 

「平成最後の」という枕詞が氾濫してますが、

 

何にしても、皆様のご多幸をお祈り申し上げます。

| ごあいさつ | 01:33 | comments(0) | trackbacks(0) |
謹賀新年

皆さま、2018年 明けましておめでとうございます。


平成も、もう30年ですか。はやいですねぇぇ…  時の経つのは。

「平成」という言葉は私の中では全くの新参者で、つい最近耳に入ってきた言葉です。

それがもう30年。人間でいえば、生まれた児が立派な青壮年に成長するまでの歳月が経ってしまったわけです。  


昭和天皇の容態が緊迫し、NHKが真夜中でも定時ニュースで動向を伝えていたあの頃…

皇居あたりの夜景をピンぼけにした映像が、ニュースの合間に朝まで流されていました。

(始めのうちはピンぼけじゃなかったのですが、面白がってわざと映り込みに来る頭の悪そうな若者が出だしたので、ピンぼけ処理されるようになったのです)

そんなピンぼけ画面をぼーっと眺めながら、夜明け近くまで過ごした日が、何度もありました。

そんな日々が、つい最近のように思い起こされます。


しかしその新参者の平成も、次の元号にバトンを渡す準備が進んでいます。まことに「日月は百代の過客にして」なんとやらです。


| ごあいさつ | 23:56 | comments(0) | trackbacks(0) |
2016年
皆様、新年あけましておめでとうございます。

今年も残すところ365日となってしまいました。

皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

| ごあいさつ | 13:08 | comments(0) | trackbacks(0) |
2014年 あけまして
おめでとうございます。

みなさまの健康とご多幸をお祈り申し上げます。

| ごあいさつ | 14:02 | comments(0) | trackbacks(0) |
あけましておめでとうございます
なんと、平成も、もう25年ですか。

昭和天皇崩御のころのどたばたが、きのうのことのように、思い出せません。

あれからもう25年ですか。

なんと月日の経つの速いのでしょう。

さはさりとて、みなさま、年があけましてのお喜びを、申し上げます。
| ごあいさつ | 01:16 | comments(0) | trackbacks(0) |
ヤエムグラ
 八重葎と書いてヤエムグラと読みます。むさくるしい名前ですみません。ブログを書くようになって3年がたちました。早いものです…

 ヤエムグラってどんな草? と問われても即座に答えられません。ただの雑草ですから。

 以前ある新聞に一時期、「花おりおり」という小さなコラムがありました。農学者の湯浅浩史さんらがお書きになった豆図鑑です。それによると…

 ヤエムグラ 4月、急速にのびて、だらしなく重なり合う。『万葉集』をはじめ、古歌に荒れた庭の表徴として詠まれる。『源氏物語』の桐壷の帖では、野分後の月下の「やえむぐら」が書かれる。アカネ科のヤエムグラは冬に生え、春に繁茂するので不自然。これは夏から秋に茂るクワ科のカナムグラが、あう。(2004/4/24)

 カナムグラ 古典の「むぐら」は2種ある。一つはアカネ科のヤエムグラ。他はクワ科の本種。いずれも手入れが悪いとはびこるが、古典での見わけ方は、季節。秋に茂る「むぐら」は、本種である。茎は細いが丈夫なつるで、針金を連想したからか、金が冠せられた。ホップと同属で雌雄異株。(2005/8/31)


| ごあいさつ | 22:08 | comments(0) | trackbacks(0) |
はじめまして
ここでブログ始めました。
ワインの話とかできればいいなあ。
しかし3月から大幅節酒!をしているのに、ワインの話はないでしょう、とも思う。これまでは1日1本ぐらいのペースでワインを飲んでいましたが、さすがに体を壊し・・・
何書こうかな。

まずはよろしくお願いします。ひやひや
| ごあいさつ | 16:07 | comments(0) | trackbacks(0) |
| 1/1PAGES |